
国際ロータリーの日本語公式ブログ「ロータリーボイス」にようこそ!このブログには、ロータリー会員、ロータリープログラムの参加者、ロータリーの活動にボランティアで参加した方々などのストーリーが掲載されます。
最近の投稿
視覚障がい者も自転車に乗るチャンスを
記事:Seoha Lee写真:Seongjoon Cho 10月下旬のある朝、韓国のチョンジュ・ドリーム・ロータリークラブ会員たちがボランティアと一緒にチョンジュ市の川沿いの公園に集まりまし…
続きを読むメタバースで例会を開くクラブ
寄稿者:フアナ・マリア・セラノ・マリン(メタバース・ロータリークラブ[スペイン]会長) 数カ月前、夫が所属するロータリークラブで卓話をした人が、バーチャルで交流できる場としてのメタバースの可…
続きを読むロータリーボイス 2022年閲覧数トップ5
2022年も終わろうとしています。今年は皆さんにとってどのような一年だったでしょうか。新型コロナウイルスによる影響は現在でも続いているだけでなく、2月にはウクライナでの戦争が勃発しました。明…
続きを読む投稿ピックアップ

One Asia One Rotary-アジアのロータリーを繋ごう
名古屋和合ロータリークラブと名古屋東山ロータリークラブは、それぞれ創立50周年と25周年記念の合同事業として『One Asia One Rotary-キックオフコンサート』を4月27日に開催しました…

宿命、運命……。それを何と呼ぼうと、私は「偶然」というものは信じていません。私たちの体験は、自然、数、時間、事象、観念といった繊細な体系の中に織り交ざっています…
関心別トピック
活動分野カテゴリ