~ 職業の専門知識を世界で生かす ~
現在、ロータリー財団専門家グループ(Cadre)のメンバーを募集しています。日本のメンバーが不足しているため、以下の内容をお読みいただき、申請をご検討いただくか、皆さまのお知り合いで適任と思われる方への情報シェアをお願いいたします。
ロータリー財団専門家グループとは、ロータリー重点分野のいずれか、または財務監査に関する専門知識をもつロータリアンのグループです。現在、75以上の国に500名を超えるメンバーが登録されています。
続きを読む~ 職業の専門知識を世界で生かす ~
現在、ロータリー財団専門家グループ(Cadre)のメンバーを募集しています。日本のメンバーが不足しているため、以下の内容をお読みいただき、申請をご検討いただくか、皆さまのお知り合いで適任と思われる方への情報シェアをお願いいたします。
ロータリー財団専門家グループとは、ロータリー重点分野のいずれか、または財務監査に関する専門知識をもつロータリアンのグループです。現在、75以上の国に500名を超えるメンバーが登録されています。
続きを読む『Rotary』誌2021年3月号より
ローターアクトとRYLA学友が結成したEクラブ「Rotary Social Impact Network (RSIN)」は、設立当初から奉仕活動においてデータ重視のアプローチを取ってきました。
加盟認証後の最初のプロジェクト「Plastic Free July」では、プラスチックごみに関する認識向上キャンペーンを実施。データでプラスチック使用量を計算し、プラスチックごみの少ない生活様式を促進することが狙いでした。クラブはまず、オンラインの環境インパクト計算機を使って各会員が一日に使うプラスチックの量を調べ、これを基準値としました。各会員が生活様式を切り替える努力をし、プロジェクトの終わりにもう一度計算して成果を確認しました。
続きを読むロータリー財団は、ロータリーの重点分野のいずれかに該当する大規模で持続可能な活動を支えるために、2013-14年度にグローバル補助金を導入しました。以来、この補助金は大きく成長し、補助金の授与数は50パーセント以上増加しています。2019-20年には1,350件のグローバル補助金が授与され、その総額は1億ドルを超えています。
ロータリー勤続歴25年の財団補助金担当ディレクター、アビー・マクニア(エバンストン・ロータリークラブに所属)が、グローバル補助金申請書の承認のチャンスを高めるためのヒントをご紹介します。
※この記事は、『Rotary』誌2020年11月号に掲載された記事を翻訳・編集し、日本の読者向けに【日本向けのアドバイス】を追加したものです。
続きを読む寄稿者:ポーリン・リャン(台北北安ロータリークラブ会員・第3520地区パストガバナー)
4年前の春の雨の日、私は数人の若い教師たちと台湾の教育制度について話していました。国は12歳までの子どもへの無償教育を拡大しようとしており、私は非識字を減らすのにいい政策だと思っていました。
しかし、その教師たちはリソースが少なく競争力を保つのが難しい遠隔地の学校への影響を心配していました。そういった学校の子どもたちは、大学や短大に入るのに必要な課外学習を受けていないのだと言っていました。
2014年1月、児童福利連盟の報告書で、都市部と農村地域の大きな格差が指摘されました。遠隔地のリソース不足が、多くが先住民族である子どもたちの成績不振につながっていたのです。 続きを読む