アカ族の人たちにトイレを

寄稿者:松永 雄一(原町中央ロータリークラブ会員)

原田さんとアカ族の方たち

私たち原町中央ロータリークラブ(福島県南相馬市)では、2020年よりタイ北部の少数民族アカ族のためにトイレを設置する活動を行っています。

そもそものお話は、国際ロータリー第2580地区ガバナーエレクトである嶋村文男さんとの交友から始まりました。2019年、嶋村さんが所属する東京東江戸川ロータリークラブがロータリー財団の地区補助金を利用してタイのアカ族に浄水機を寄贈し、その贈呈式にお誘いをいただいたのです。

私のクラブはロータリーの奉仕活動についてはまだまだ開発途上であり、これからの活動のためと、半分は物見遊山のような気持ちで参加を決めました。同じクラブの奉仕活動に熱心な佐々木英夫さん夫妻もお誘いしました。

2019年11月8日、羽田空港で東京東江戸川クラブの皆さんと合流し、深夜の便で一路バンコクへ。そこで飛行機を乗り換え、タイ北部のチェンライ国際空港に到着しました。現地では、長年にわたってアカ族の支援を続けている原田義之さん(チェンライ・ロータリークラブ元会長)にお会いしました。アカ族の住むホイ・サンマイ村に向かう車中で、原田さんからアカ族の歴史や恵まれない環境について予備知識を教えていただきました。百数十年前に中国での迫害を逃れてタイ北部の山岳地に移り住んだアカ族は、今も国籍がないために教育が受けられず、タイ語が不自由な人が多いと言います。タイ語が話せないため都市部での仕事に就けず、不安定な収入や貧困といった問題につながっています。

ホイ・サンマイ村に到着した私たちは、浄水機の贈呈式に参加し、アカ族の皆さんの歓迎の踊りを楽しみました。そんな中、日頃の不摂生がたたったのか、急に猛烈な腹痛に襲われ、慌ててトイレをお借りして飛び込みました。正直に言って、普段は温水洗浄機付きのトイレが当たり前のようになっている日本人にとっては、かなり衝撃的なトイレでした。しかし、そのトイレのおかげで大事にならず済みました。

お借りしたお礼を兼ねてアカ族の人たちにトイレについて尋ねてみると、驚いたことに、この村落にトイレが一つしかないというのです。朝などは50人くらいが並ぶこともあると聞きました。

早速、同行した佐々木会員に「我々のクラブでトイレの支援ができないか」と相談し、原田さんにもその旨をお伝えしたところ、原田さんも喜んでくださいました。

帰国後すぐに、原町中央ロータリークラブでそのための委員会を立ち上げました。幸い、国際奉仕用にクラブで準備していた幾らかの資金もありました。会員から寄付を募ったところ、思いのほか早くトイレ建設の資金が集まりました。

トイレ建設業の会員にも委員会のメンバーになっていただき、いろいろ議論を重ねた結果、建設と後のメンテナンスは地元の業者さんにお願いするのが一番ということになりました。こうして、原田さんを通してホイ・サンマイ村にトイレ一基を贈呈できました。

設置したトイレ

その完成を祝って私たちもタイに赴いて一緒にお祝いしようと計画を立てていたところ、突如立ちふさがったのは新型コロナでした。やむなくタイ行きは断念し、原田さんに感謝をお伝えしました。すると、アカ族の別の村でもトイレを希望してるとの情報があり、クラブに持ち帰って理事会に相談したところ、予想以上に会員の熱意がありました。募金箱を作って寄付を募ると、またも思ったより早く資金が集まりました。

その資金を原田さんに託し、今度はホイ・サンガオ村に二基設置しました。まだそのトイレをこの目で見ていませんが、ホイ・サンガオ村の村長さんから、原田さんを通して感謝状が手渡されました。他の村からも支援の要請が届いているとのことで、これからも微力ではありますが、国際奉仕のために会員全員で支援していきたいと強く決意しています。

【寄稿者プロフィール】
松永 雄一(まつなが ゆういち)

福島県生まれ。東京の大学を卒業後、20年間、宮城県のマスコミ(TV局)勤務
43歳で退職し家業(牛乳処理業)を継承。それと同時に設立された原町中央ロータリークラブに入会現在に至る。

【関連記事】
>> 台湾での水質改善プロジェクト
>> ミャンマー小学校建設で広がる奉仕の輪
>> ラダック成人女性識字プロジェクト

【最近の記事】
>> 「令和の寺子屋」プロジェクト
>> キエフを逃れたウクライナ人会員からのレポート
>> 倫理的ジレンマ:あなたならどうする?(例会場でのパワハラ)

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中