成功するクラブのレシピ:5つの材料

寄稿者:バートン・ゴールデンバーグ(米国第7620地区直前ガバナー)

パティシエがさまざまな材料を混ぜあわせておいしいケーキを焼くように、ロータリーでもいろんな「材料」をうまく混ぜあわせることで優れたクラブが出来上がります。さまざまな材料の中で、私が最も大切だと思った5つの材料をここにご紹介したいと思います。

材料1 「独自の個性」

私の住む町には4つのクラブがあり、互いに近接していますが、それぞれが独自の個性をもっています:

  • クラブ1:夕食例会。30人の会員が長年一緒に活動しており、ロータリー財団と地区への寄付が多い。
  • クラブ2:朝食例会。年配の会員と若い会員がバランスよくおり、ローターアクトクラブとインターアクトクラブを熱心にサポートしている。
  • クラブ3:昼食例会。クラブの伝統に誇りをもち、国内外のプロジェクトに力を入れている。
  • クラブ4:朝食例会。創立15年で、会員の出身国は11カ国、話す言葉は9カ国語。

材料2 「参加意欲を引き出す例会」

例会に「正しい形式」というものはありません。新型コロナ流行により柔軟性と創造力へのニーズが高まっており、バーチャルと直接対面(またはその組み合わせ)で例会を開くことができます。肝心なのは「参加意欲を引き出す」例会であることです。成功しているクラブは、会員の関心や時事に沿った多種多様なトピックについて興味深い話ができる卓話ゲストを見つけ、出席へのモチベーションを高めています。また、お知らせや事務的な用件に費やす時間を短くする、新会員やゲストへの挨拶係を置くことで親近感を生み出す、会員の誕生日を祝う、全会員が何らかの形で参加できる方法を取り入れるなど、さまざまな工夫をしています。

材料3 「会員の関心に応じた奉仕活動」

奉仕はロータリーの中核的価値観であり、成功するクラブの中核には常に奉仕があります。会員は地元地域に貢献したいと考えており、その方法は数多くあります。会員が参加したいと考えている奉仕活動とは、どのようなものでしょうか?地元での活動、それとも海外での活動でしょうか?特定の重点分野と関連しているでしょうか?クラブでアンケート調査を実施して会員の要望を調べてみましょう。また、会員の関心は年月とともに変わる可能性があるため、毎年アンケート調査を行い、会員の期待に応える奉仕の機会を提供しましょう。

材料4 「心から楽しめる交流」

成功するクラブでは、会員が互いの交流を心から楽しんでいます。例会、奉仕活動、募金活動、ピクニック、そのほかの集まりなど、交流の機会を積極的につくり出しています。このようなクラブでは、真の友情が育まれ、ロータリー外で付き合う会員も多くなります。また、生き生きと楽しく会員同士が打ち解けている様子や温かい雰囲気を入会候補者に感じてもらうことができます。

材料5 「優れたリーダー」

五つ星レストランの成功の裏には、必ず優れたシェフとスタッフがいます。これと同じように、成功するクラブには、ダイナミックなリーダーシップチームが必要です。熱心で明確なビジョンをもった会長、そして会長が入念に選んだリーダーシップチームが定期的に会合し、新しいアイデアを話し合い、問題を解決し、奉仕と親睦の計画を立てながら、クラブの方向性を定め、会員の要望やニーズに耳を傾け、将来のクラブリーダーを開拓し育てることができます。

成功するクラブの5つの「材料」をどのように生かせるかを、ぜひ考えてみてください。有名パティシエが材料にひねりを加えたり、材料の配分を変えたりして最高のケーキを作ろうとするのと同じように、クラブでも5つの材料をうまく混ぜ合わせ、独自のひねりを加えることで、優れたクラブを実現できるでしょう。

【関連記事】
>> 家庭内暴力への取り組みがクラブを変えた
>> コロナ禍でも会員増を実現:7つのヒントをご紹介
>> 新しいクラブのモデルで世界をつなぐ

【最近の記事】
>> 日本初&世界各地のポリオ根絶活動
>> パンデミックが収束したと言うにはまだ早い
>> 「ロータリー奉仕デー」地球環境保全グローバルプロジェクト

成功するクラブのレシピ:5つの材料」への1件のフィードバック

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中