倫理について考える

次の状況に置かれたとき、あなたならどうしますか?

「親しい友人と、新しい会社を立ち上げました。2人で同額を出資し、責務も均等に分け、収益も平等に分けていました。この友人の紹介で新しい顧客層が広がり、ビジネスも上々です。しかし最近は、顧客を集める以外に、分担した責務を十分こなしてくれません。Eメールに返信せず、事務所にもほとんど顔を出さず、役割をきちんと担っていないにもかかわらず、収益の半分を取り続けています」

倫理について考える」への1件のフィードバック

  1. 倫理と云う事で御座いますが、倫理には集団的倫理と個人的倫理があります、又倫理とはモラルでしょうか日本で云う道徳でしようかこの辺をはっきり規定しなければ中々かみ合わない論議になると思います、私的にはこの様な問題は高潔性の高い愛をもって解決するのが望ましいと思います。

    いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中