ブラジルのクラブが子どもたちの識字率向上を支援

記事執筆:エリーナ・クシュニール(RIプログラム部) 
「ロータリーリーダー」20133月号から抜粋

ChildLIt第4420地区(ブラジル)の12クラブは、低下していた識字率を向上させるため、「READ(Reading and Education Center)」プロジェクトを実施しました。ロータリーの地区補助金を使って、貧しい地域の病院、コミュニティセンター、その他の公共施設に図書館を設置、子どもたちの読書を推進し、識字率の向上に貢献しています。

「READ」プロジェクトの理事長で、第4420地区パストガバナーのマルコス・フランコさんは次のように話します。「識字率が高くなれば、子どもたちやその家族がさらにより良い生活を送れるようになるでしょう」

もっと読む

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中